タオル、今治タオル、バスローブ、タオルケットの通販ならトランパラン
年末年始休業に伴うのし名入れタオル・刺繍商品のクリスマスギフトの年内発送につきまして
誠に勝手ながら、12/28(土)から1/5(日)まで休業とさせて頂きます。12/27(金)までのご注文は通常通りの発送となります。
【のし名入れタオル・刺繍商品の年内発送】…12月15日(日)までのご注文分となります。
【クリスマス12月25日到着のお届け】…12月18日(水)までのご注文分となります。なお、日時指定をご希望の場合はご注文時備考欄にご記載ください。
それ以降のご注文は、1月6日より順次発送とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
あまり知られていませんが
日本のタオル発祥の地は、大阪・泉州産地です。
明治20年からつづく「後晒製法」は
吸水性にすぐれた肌ざわりの良いタオルに仕上げる
泉州特有の製法です。
歴史と伝統にはぐくまれた「泉州タオル」の技術は
職人の手によって今もなお受け継がれています。
御守りだったり、風水アイテムだったり、
そういう、もってて気分があがるアイテムが好きです。
このタオルのデザインにはハッピーな気分になれる
しあわせのメッセージが込められています。
星座占いで最下位になって気落ちしたとしても
このタオルを持って使って、しあわせ気分をあげれば心配無用です。
夫婦ふたりのときから家族が増えて感じたこと、
それは、収納スペースが圧倒的に足りないこと。
これは主婦にとって結構大問題なのです。
だから薄手のタオルは主婦にとっての救世主。
洗い替えもあわせた家族分の枚数を揃えても省スペース。
洗濯物もかさばらないし、梅雨の部屋干しだってサッと乾く。
毎日の家事を少しでも楽にする利点がたくさん詰まっています。
保育園通いの我が子も
保育園用として毎日使っていますが
薄くてこども自身も扱いやすいからお気に入りだそう。
パイル部分の吸水力もしっかりあるので
拭きムラのあるこどもにも安心して持たせられます。
出産祝いでこのタオルをプレゼントした友人からも
おでかけのときに一枚持っていれば
よだれ拭きや汗拭きなど臨機応変に対応できて便利とのこと。
何より、日本製であるところ、
蛍光染料不使用で敏感肌の赤ちゃんにも安心なところが
贈る側にとっても魅力です。