こんにちは。スタッフOです。 みるみるうちに気温が上がり、もくもくの綿菓子のような雲と彩度の高い青空、蝉の大合唱。 夏はど真ん中です。 そうそう、夏になると当店ではガーゼタオルがよく売れます。 サラッと涼し気な触り心地で、日中お洗濯して干していればその日には乾いちゃう。 ガシガシ使えるので、汗をたくさんかく夏には喜ばれるのかなぁと思います。 そんなガーゼタオルについて、知っておくとちょっと便利な、とっておきの使い方をご紹介いたします。 小さいお子様がいらっしゃる方は必見ですよ!
まず、ガーゼハンドタオルと、30cmほどのゴム紐を用意します。 ハンドタオルは、当店のパレットガーゼタオル、しあわせを運ぶガーゼタオル、トランパランガーゼタオル をおすすめします!!(笑) ゴム紐は、私は100円ショップのマスクゴム紐を使いました。
ゴム通しに入れて(なければヘアピンでもOKです)端っこを結びます。
このヘム部分の穴に、ゴムを通していきます。
ゴムが通ったら、ゴムの両端を結びます。
ゴムの結び目は、タオルの中に隠すとより綺麗な仕上がりになります。 いかがでしたでしょうか。 ミシンを使わず作れるのでとっても簡単。5分ぐらいでできます。 また、当店のガーゼハンドタオルをお使いいただくと、メリットがこんなにたくさん! ①ガシガシ洗えて衛生的 ②速乾性に優れてすぐに乾く ③口元が汚れたらすぐにふける ④抜群の吸水力で、食べこぼしをしっかりキャッチ ⑤安心・安全の日本製 ⑥蛍光染料不使用で赤ちゃんのお肌にも安心 ぜひお試しくださいませ~ ↓動画バージョンになります。
↓ガーゼタオルはこちら。